中華ハイブリッドイヤホンLZ A3が届きました。
Kill K3003を謳うイヤホンLZ A3をアリババにて購入し本日届きました。
現在165ドル程で販売されていますがTwitterにて値下げ交渉をすると通ることがあると教えて貰ったので
セラーにチャットで話をしてみたところ快く150ドルにまけてくれました。
中学英語レベルの知識とGoogle翻訳先生の助けがあれば簡単に出来るので余裕があれば是非お試し下さい。
僕が購入したサイトはこちら
造りは中々良く高級感の感じられる仕上がりになっています。
音の傾向としては音場が広く控えめな低音にキラキラとした高域が特徴的でK3003のリファレンスフィルターの
音を意識してるなと言うのがハッキリ分かります。
音質に関しての詳しいレビューは暫く鳴らしこんでからします。
今回は写真をいくつか。
箱を開けるとこんな感じで入っています。
アスファルトに埋め込んでるみたいとご指摘を頂きましたが確かにその通りだと思います。
opus#1とLZ A3
Soundaware M1 EstherとLZ A3
LZ A3とK3003
付属品
現在165ドル程で販売されていますがTwitterにて値下げ交渉をすると通ることがあると教えて貰ったので
セラーにチャットで話をしてみたところ快く150ドルにまけてくれました。
中学英語レベルの知識とGoogle翻訳先生の助けがあれば簡単に出来るので余裕があれば是非お試し下さい。
僕が購入したサイトはこちら
造りは中々良く高級感の感じられる仕上がりになっています。
音の傾向としては音場が広く控えめな低音にキラキラとした高域が特徴的でK3003のリファレンスフィルターの
音を意識してるなと言うのがハッキリ分かります。
音質に関しての詳しいレビューは暫く鳴らしこんでからします。
今回は写真をいくつか。
箱を開けるとこんな感じで入っています。
アスファルトに埋め込んでるみたいとご指摘を頂きましたが確かにその通りだと思います。
opus#1とLZ A3
Soundaware M1 EstherとLZ A3
LZ A3とK3003
付属品
この記事へのコメント